



ごあいさつ
摂津市三島地区は、子育てと同時に仕事もしっかり続ける保護者の方が多い地域です。そのような、日々頑張る保護者の方が、安心して子どもを預けることができ、子どもたちがありのままの姿を出せる場所、子どもの育ちを見守り伸ばして行ける場所―そんな園つくりをしています。
せっつ遊育園には、大切な乳幼児期に、ゆったりのびのびと情緒を安定させる時間と空間があります。「知りたい」「学びたい」「遊びたい」「体を動かしたい」と思える、もの・音・ひと・知識・伝統行事があります。集団生活の中で一人ひとりをしっかり見守り育てるために、全員の個別指導計画があり、お誕生日のお祝いはその日に一人ずつ行っています。
集団の中で育つ力も重視しています。たてわり保育は、教えたり教わったり、やさしい思いやりや、見通しを持って頑張る気持ちを育てます。自分を表現し、相手を受け入れ、けんかしながら人との関わりを学んでいきます。大切な仲間がたくさんいて、「一緒だと楽しい!力を合わせるともっと楽しい!」を経験できるのが、せっつ遊育園です。
遊びのなかに学びがあり、学ぶことがアソビコミにつながる。遊びと学びを融合させた教育保育活動を目指しています。



- 園長
- 園田 和子





園の特徴
園内マップ

施設のこだわり
よりよい教育・保育のために、施設面にもこだわっています。
職員が保育をしやすく、子どもが楽しくなるような工夫があちこちに。
トイレや片付けの習慣も、自然に身につくようになっています。


基本情報


名称 | 社会福祉法人 桃林会 せっつ遊育園 |
---|---|
所在地 | 〒566-0022 大阪府摂津市三島3-13-1 |
最寄駅 | 阪急京都線 摂津市駅 大阪モノレール 摂津駅 |
連絡先 | 電話:06-6382-0307 FAX:06-6382-0312 |
開設 | 2004年4月1日 |
定員 | 165名 ※分園20名を含む (産休明けから就学前児まで) |
保育時間 | 7時~19時 (早朝・延長保育含む) |
従業員数 | 57名(分園含む) |
管理者 | 園田 和子 |
お問い合わせ先 | 園についてのお問い合わせは、こちらからお願いいたします。 |