



ごあいさつ
がくえんちょう遊育園は、みなみせんりおか遊育園の分園で、0~2歳の乳児を対象にしています。定員20名を対象とした保育を行っており、3歳以上になると本園に移ります。ワンフロアでの保育で、一人ひとりにやさしい目と手、声が行き届く、アットホームな園です。
小さな園庭ではありますが、砂場やかわいいすべり台は子どもたちのお気に入りです。春はプランターに種や苗を植えて花と野菜の成長を楽しみ、夏は元気に水遊びとプール遊び、秋は砂場でおいもほりごっこ、冬は柚子を浮かべて足湯、と季節のイベントを楽しんでいます。
園の近くには公園がたくさんあり、よく遊びに行きます。公園までの散歩道で花や虫、川の魚やカメを見つけては、子どもたちは大喜び。大好きな散歩の準備や友達と手をつないで歩くのも上手になります。「楽しい!」のなかで、自分で頑張る気持ちもちゃんと育っています。
私たち保育者が大切な乳幼児期をあたたかく見守りつつ、未来ある子どもたちをのびのびと大切に育てていきたいと思います。



- 園長
- 西山 由紀





園の特徴

施設のこだわり
よりよい教育・保育のために、施設面にもこだわっています。
職員が保育をしやすく、子どもが楽しくなるような工夫があちこちに。
トイレや片付けの習慣も、自然に身につくようになっています。


基本情報


名称 | 社会福祉法人 桃林会 がくえんちょう遊育園 |
---|---|
所在地 | 〒566-0033 大阪府摂津市学園町1-2-33 フェルティ摂津1階 |
アクセス | 阪急 摂津市駅より 徒歩(8分) 大阪モノレール摂津駅より 徒歩(4分) |
連絡先 | 電話:072-665-9125 FAX:072-665-9126 |
開設 | 2015年5月1日 |
定員 | 20名 (産休明けから就学前児まで) |
保育時間 | 7時~19時 (早朝・延長保育含む) |
従業員数 | 14名 |
管理者 | 西山 由紀 |
お問い合わせ先 | 園についてのお問い合わせは、こちらからお願いいたします。 |